10月ボランティア募集のお知らせ

10月ボランティア募集のお知らせ

イノチテラス事務局です☺

秋の実りが終わり、
田んぼや畑は次の季節への準備のとき。


10月も引き続き、里山の手入れや
草刈りなどを一緒にしてくださる
ボランティアさんを募集します!

稲刈りを終えた田んぼの風に、
ほのかに新米の香りが漂う季節。


自然のリズムに合わせて体を動かす
心地よさを、ぜひ感じてみてください🌿

 こんな方におすすめ

  • 自然の中で、心と体をリフレッシュしたい

  • 土に触れたり、農的な暮らしを体験してみたい

  • 日常を少しだけ離れて、ゆっくりと過ごしたい

  • 同じ想いを持つ仲間と出会いたい

  • 体を動かして、スッキリしたい!

 作業日時・内容

実施日:10月中の「日曜日・7・14・15・27日を除く日」


時間:午前 8:00〜12:00/午後 13:00〜15:00

内容:里山の整備・草刈り・畑の片づけなど

1日だけの参加もOK!
無理のない範囲で、休憩を取りながら進めます。
※雨天時はお休みとなります。

 参加条件・持ち物など

  • 1日だけの参加も大歓迎!

  • 初めての方・おひとりでの参加も安心してご参加ください。

  • お友達との参加もOK👌

持ち物

  • 長袖シャツ・長ズボン(汚れてもいい服)

  • 長靴 or 履き慣れた靴

  • 帽子

  • 飲み物

  • タオル

  • 手袋

  • 着替え

  • 虫除け対策

  • 雨具(天候があやしいときは持参が安心です)

 開催場所

岡山県久米郡久米南町北庄3863(イノチテラス拠点)

  • 駐車場あり

  • 最寄りの誕生時駅からは、乗合または地域交通「カッピー号」での来場が可能です
    (ボランティア専用のオープンチャットで調整します)


お申込み方法

以下のフォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
専用のオープンチャット(LINE)にご案内いたします。

お申込みフォームはこちら

最後に

先日、イノチテラス役員で
思考の学校の宮増校長からも
ご紹介のメッセージをいただきました。

この10月は、田んぼを見守りながら冬支度を始める大切な季節。

イノチテラスは、これまで多くのボランティアさんの力で支えられてきました。
特別なスキルはいりません。

「自然にふれたい」
「イノチテラスに関わってみたい」
その気持ちがあれば、どなたでもご参加いただけます☺️

秋の里山で、心も体も深呼吸してみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

こんな方もお気軽に

  • 農業は初めて

  • 移住や地域に関心がある

  • 今の暮らしを少し見直したい方

 

お会いできるのを楽しみにしています☺